就職活動を想う



どうやら就職難らしいです。説明会行っても学生であふれ返っていてとても俺のような

人間が入る隙間なさそうです。でも、きっとそれは他の人たちも同じでしょう。多分。

しかも、今年はITブームで合同説明かなんかだとブースにITとつけるだけで人だかりができる

ほどです。どうも、「ブース、人だかり」という単語が並ぶと違うものを思い浮かべて、かなり

人が並んでいても、「まだまだ大手じゃないな」とか一人考えてしまったりしてかなりダメです。

まあ、とりあえずITということで。



・自己分析


まず、就職活動で一番最初にやることは自己分析、つまり自分を知ることみたいです。

有名な孫子のあれにも、敵を知り己を知れば〜というのがあるように、己をよく知らなければ

何も始まらないのです。で、適性検査を受けたり、自分の生い立ち、趣味、趣向、属性、などを

よく考え、それをもとにどのような職種を選ぶかと考えると。

でも、俺の場合、自分をいうものを考えれば考えるほど、「これはもしかしてダメなんじゃないか」

と現実を突きつけられてしまうのでとりあえず保留しておく。自分なんか分析したって何も

いい事ありません。ええ、全く。



・エントリーシート


次にエントリーシートを書きます。エントリーシートとは、大学受験における願書みたいなもの

です。願書と違うのは、志望動機、学生時代に力を入れたこと、趣味、特技、資格、その他、

自己推薦分みたいなものも一緒に書くことです。名前住所年齢なんかは普通に書けますが、

やはり問題は、学生時代に力を入れたことや、自分のセールスポイントです。

嘘でもなんでも言いから、マニュアル本に書いてある通りに書いてしまえればどんなにいいことか

と思いますが、慣れないことやると絶対どこかでボロでるし。

実際、俺が大学で力を入れたことって言うと・・・、オフ会とかカラオケとかチャットとか・・・。

何一つとしてエントリーシートに書けるような代物がないのです。これは大問題です。

それに趣味も問題です。読書(マンガ)とか書いておいても嘘ではないのですが、基本的に

趣味;読書、音楽鑑賞は無趣味と見られるのであまり好ましくありません。

だからといって、正直に、「二度寝」とか書くよりはいいでしょうがそれはあくまで比較の問題。

特技の方は、まあ、適当に・・・ペン回しとか書いておけば良いでしょう。


・趣味:アニメ、エロゲ、マンガ読み

・特技:子供に少女マンガをもらうこと

・学生時代にがんばったこと;オフ会、

・自己推薦文;無駄なことにも労力を惜しみません


というように、正直に書けるわけもなくどうしたものかと頭を悩ませます。

きっと他の人たちもどうやって自分を取り繕うかと悩んでいるはず。その点、いつも

本性を隠している分、一日の長があるかもしれません。<そんなことない



・会社説明会


実際に足を運んで説明を受けます。ついでに、1次試験もあったりするので侮れません。

1次試験は単なる筆記なので、それなりに準備しておけばいいのではないでしょうか?

まあ、がんばれってことで。

服装の方は皆一様にスーツです。俺も慣れ親しんだスーツ姿です。伊達に先生っ!とか

呼ばれていません。



・その後


色々あるようです。




・同士求む


ヲタクな方々って一体どういう就職活動を行っているのでしょうか?

素直に疑問を感じます。いや、ネタとかじゃなくて。どうしちゃっているのかなと。

バンダナにスーツは似合わないだろうし、ましてや、防御力高そうな肉壁も第一印象悪くする

だろうに。恐らく探せば「ダメ人間的就職活動」とか「ヲタク就職日記」とか「アキハバラ就職組」

みたいなサイトあるんでしょう。Googleで、ヲタク 就職活動 とかで調べてもあんまりいいのが

なくて困ります。就職活動オタクだったり、就職活動のために上京したらヲタクになったとか、

ヲタクの友人も無事就職が決まりとかそんな感じでいまいち求めるものと違ったりします。

絶対、あるとおもうんですけどねぇ。でも、実際当事者になるとそれどころじゃないんでしょう。



・座右の銘


大した人物でもないのに、「僕の座右の銘は〜」とか言っているのを聞くと、何を偉そうに・・・。

と、意味もなく反感を覚えてしまうのですが、最近そんなことではいかんと思うようになりました。

面接で訊かれるかもしれないし、会社によってはエントリーシートに書かされるかもしれないし。

で、俺も何か考えようと。


「夢見れば夢も夢じゃない」

いいですね。いかにもアニソンって感じでひたすらに前向きです。

素晴らしい、素晴らしいですよ。東方先生・・・。

類似品に、無茶すれば無茶も無茶じゃない。というのがありますが分かりあえなそうなのでパス。




・尊敬する人


父母除くとかかかれた日には書くことないです。尊敬する人=父母、はほとんど無敵ですから。

どうしてですか?と訊かれたら自分にしか分からない内輪ネタで対応すればいいし、まず

間違いなく不正解ではないですから。

で、父母除く場合はどうするかと。

個人的には、林原めぐみ様の名前を書きたいですが、メイトやブロッコリーでもない限りダメでしょう。

やけっぱちになって、F2G氏の名前を載せてみたり・・・。

誰ですか?と訊かれたらどれほどF2G氏がすごいかをとくとくと語ると。

すごいという点に関しては俺の知ってる中では圧倒的ですから。まさにビグザム並に。

知識云々というよりもその生き方がすごいです。生きる姿勢というか・・・。

貴重な存在です。国をあげて保護してもいいんじゃないかっていう。

一つのジャンルを築き上げた感じすらします。



・志望動機


本買ってきてそれ写せばいいでしょう。<やる気なし